第97回 スタートアップ、ベンチャー企業が効率よく新規顧客を獲得する方法

開催日時

料金

4,000円(税込み)

会場

ドリームゲート本部

東京都新宿区四谷1-18綿半野原ビル別館8階

http://www.project-nippon.jp/company/access

対象

<一部> ・人脈が築けず悩んでいる方 ・儲けるヒントを知りたい方 ・社員のレベルを上げたい方 ・今持っているアイデアを具現化させたい方 <二部> ・起業準備中の方(年齢は問いません) ・起業された方、経営者の方(年齢は問いません) ・将来起業を考えている方(年齢は問いません) ・新規顧客開拓のノウハウ、人脈構築力を身につけたい方 ・営業経験がなく困っている方 (特に技術系、専門職、バックオフィス系のご出身者) ・営業経験はあるものの仕事に結びつけるのが苦手な方 ・交流会から仕事に繋げたい方

内容

19:00~20:00 一部

顧客ゼロから始められる3つの鉄則
~一瞬の出会いを一生の出会いにし、顧客へ繋げるために必要なこと~

概要

ビジネス上の人脈つくりや情報交換を目的に、異業種交流会などへ参加されている方は多いはず。
しかし、実際はなかなか成果に繋がらず、名刺だけがたまって行く一方…この様な経験をされた方はいらっしゃいませんか?

今回ご参加いただく事で、この様な問題を解決することができます。
名刺交換した相手を魅了し、確実にビジネスパートナーにするための手法をお伝えすると共に、
ビジネス上で有効な人脈のつくり方を手に入れることができます。

プログラム

1.金なし、コネなしでホームレスまで経験した私が日本2位のアドバイザーになれた理由
2.名刺交換体験ワーク
3.人脈を構築するために必要なこと
4.相手を魅了する!自分のプレゼンスを高めるために必要な3つのポイント

講師

松江 隆明(松江隆明経営コンサルティング事務所 代表)


「感動を分かち合えば、業績は上がり続けるしかない」をモットーに経済産業局から依頼を受ける経営コンサルタント。
株式会社キーエンスを経て、顧客ゼロから会社を立ち上げ独立9年目。
経営コンサルティングポリシーは「幸せ(自社にしかない経営資源)は手に入れるものではなく、手の中にあるものに気づくこと」





20:10~21:10 二部

直近でビジネスマッチングを500件以上決める達人が実践する「スタートアップ、ベンチャー企業が効率よく新規顧客を獲得する方法」
~即実践、アポ取り、営業テクニック、名刺アプリ活用、人間関係の構築術~

概要

営業経験の全くない講師自らの経験をもとに、どのようにして5,000社を短期間で開拓し、仕事に直結させているのか。
今回のセミナーでは具体的に効果があった方法・無かった方法など具体例を交え、今後の営業活動や人間関係の構築に
おいて少しでも役立つノウハウをお伝えいたします。

有益な交流会の選定、交流会までの準備や心構え、トーク、アポイント取り、営業テクニック、名刺アプリ活用、人間関係の
構築術について余すことなくお話します。

プログラム

1.スタートアップ前後の経営課題(営業や販路開拓の難しさ)
2.技術者や専門職から経営者になったベンチャー企業が陥りがちな非効率営業
3.スタートアップ、ベンチャー企業が効率的に新規顧客を開拓するための方法
4.異業種・同業種交流会で仕事を獲得するための6つのポイント
5.営業する際に意識したい5つのポイント
6.ビジネスマッチングの際に意識していること
7.究極の営業:業界の「ハブ人材」と出会い、「ハブ人材」になること
8.名刺アプリの活用術

講師

福田 宗就(スペース・ソルバ株式会社)


筑波大学修士課程卒(MBA)。流通業や教育業を経て、スペース・ソルバ株式会社入社し、管理業務全般の統括。その他、経営コンサルティング、営業活動により開拓した豊富な人脈約5000社以上を活かしたビジネスマッチングで500件以上の実績。
ドリームゲートでは「エキスパートQ&A」サイトで3年以上No1の座をキープ、本業の傍らボランティアで事業計画書の作成、資金調達、新規事業の立ち上げ支援、販路開拓を行う。





21:10~22:00

懇親会


講師や当日参加ドリームゲートアドバイザーに、
その場で起業に関する相談をすることも可能です。

また同じように起業準備されている方と交流を深めることも可能ですので
お時間許す限りご参加ください。

定員

20人  ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

お支払方法

当日受付にて

主催者情報

連絡先: チャレンジゲート
URL: http://www.dreamgate.gr.jp/
住所: 160-0004 東京都 新宿区 四谷1-18 綿半野原ビル別館8階
TEL: tel:03-3356-9121

定員に達したため、申込を締め切りました。