これさえ聞けば誰でもできる!ビジネスプラン作成法を徹底解説
融資を引き出す!事業計画書の作成ポイント
終了しました
■第1部 19:00-20:00
これさえ聞けば誰でもできる!
ビジネスプラン作成法を徹底解説
~相手の心を動かす“5つ”のポイント~
ビジネスプランは、見る人に事業内容はもちろんのこと、熱意や実現可能性、儲かるのかどうかなど、きっちり伝えないといけません。ただ書けばい
いというものではないのです。
本セミナーでは、自分の考えをきっちりプランへ落とし込み、
相手の心を動かす“5つ”のポイントを解説させ
ていただきます。
【対象】
・ビジネスアイデアをお持ちの方
・アイデアはあるがどうしたらいいかわからない方 など
【内容】
1、ビジネスプランへしっかり落とし込むことの重要性
2、ビジネスプランの策定順序
3、ビジネスプランへ落とし込み方
4、
相手の心を動かすための“5つ”のポイント

【講師】
井上 敬介(いのうえ けいすけ)
http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/kuromame
<プ
ロフィール>
1973年兵庫県生まれ。
大阪市立大学大学院創造都市研究科都市ビジネス専攻修了。
日本ダイレクトマーケティング
学会正会員。
1998年より家業である、丹波黒豆加工食品を扱う家業の3代目となる。
入社と同時に新事業として通信販売を開始。1999
年よりネット通販を開始。
その後海外への輸出、小売事業など手広く事業を拡大。
特にEC分野では、1サイトで年商2億4千万円の実績が評
価され、雑誌・書籍等で多数紹介される。
現在は自身の知識と経験を生かして講演、セミナー講師活動等を積極的に行う。
モットーは
「凡人の戦略」。
■第2部 20:10-21:10
融資を引き出す!事業計画書の作成ポイント
創業するに当たって最大の壁は「資金の確保」。
必要資金のすべてを自前で用意できるにこしたことはありませんが、足りなければ外部から
調達することを考えなくてはなりません。
そこで、どうしても資金を借りるということが必要になってくる場合がありますが、金融機関は誰でも貸して
くれるわけではなく、実績のない創業者は事業計画書で説得するしかありません。
このセミナーでは、創業者向けの融資をしてくれる金融機関が、事業
計画書のどこを見るのかにポイントをおいて、実際のフォームを使いながら、“借りれる”事業計画書の作り方をわかりやすく解説します。
【対 象】
創業予定者・創業後5年以内の方
【内容】
1、まずは事業計画書の全体像を知ろう
2、金融機関の「みる眼」を知ろう
3、難関!資金計画と収支計画はこうやって作ろう
4、
計画よりも大事なのは○○○

【講師】
福島 重典(ふくしま しげのり)
http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/fukushima
<プ
ロフィール>
税理士 京都御池税理士法人代表、㈱ベンチャーコンサルタントCFO
京都府出身
1995年、関西大学商学部卒業。大
手小売チェーンを経て会計事務所へ転職し、2002年税理士試験合格。2004年に京都御池税理士法人、2009年に㈱ベンチャーコンサルタントを設立。
関
西を中心に、中小企業・ベンチャー企業の財務・税務サポートを行うとともに、ドリームゲートアドバイザー(2008年ユーザー満足度No.1アドバイ
ザー)として創業支援活動を展開。専門カテゴリは「ビジネスプラン」「経理・会計・税務」「融資」。その他、各地の商工会議所等での「創業塾」などセミ
ナー講師としても活躍中。
開催日時 | 2009年11月13日(金) セミナー第一部 19:00 セミナー第二部 20:10~ 交流 会 21:30~ |
---|---|
会場 | ドリームゲート本部(東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8F) 地図 |
参加費 | 3000円(税込み) ※交流会は別途2000円 |
※終了しました。
定員に達したため、申込を締め切りました。