空間デザインやサービス内容の模倣に対して、なにか対処方法はありますか?

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

課題・悩み

コンセプトカフェを経営しています。カフェの空間デザインやサービス内容などは、全て試行錯誤しながらオリジナル作ったものです。しかし、それらをすぐに模倣してくる他業者に困っています。 あとから模倣した他業者は試作がないので、お金をかけてクオリティの高いものが作れます。その結果、私のカフェの方の売上がすぐにダウンしてしまいます。

空間デザインやサービス内容の模倣に対して、なにか対処方法はありますか?

 

回答:2020年4月から意匠法が改正され、侵害対処が強力にできるようになりました。

この質問への回答者

加藤 道幸(かとう みちゆき) / 芦田・木村国際特許事務所
非常にデリケートな法律絡みの相談に対して、親切・丁寧にアドバイスを頂ける頼れる弁理士の方です。的確に、そしてスピーディーな回答には定評があり、相談者からの信頼はとてもあつい。

プロフィールを見る >>

従来、空間デザインにも著作権による保護はあったもの、模倣を立証することが困難なため、あまり機能してきませんでした。 また、不正競争防止法による保護もありますが、こちらも侵害要件が厳しく、実行的ではありませんでした。(コメダ珈琲店事件でも問題になりました)

そこで、2020年4月から意匠法が改正され、建築物や内容が意匠登録の対象になりました。 模倣の有無にかかわらず、登録した意匠と同一または類似しているものに対して、侵害対処が強力にできるようになりました。

 

意匠権を取得するためには、新規性などの審査でOKをもらう必要があります。意匠登録の出願を検討してみる価値はあるでしょう。 私の書いたコラム記事でも解説していますので、参考にしてください。コメダ珈琲店事件についても記載しています。 https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/design-registration-system

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める