- 目次 -
課題・悩み
現在ペットショップに勤務しているのですが、独立して昆虫ショップを開店したいと考えています。
しかし、家族の同意を得るために何を話せばよいか分かりません。また、どのように創業計画を進めればよいでしょうか?
回答:まずは創業計画書を作成しましょう。
加賀城 剛史(かがじょう たけし) / 合同会社フェニックス経営研究所
特に建設業や製造業の創業アドバイザーとして手腕を振るう加賀城アドバイザー。元職人様でおられた創業者の方とも対等かつ気さくにコミュニケーションが取れると評判のアドバイザーです。時折見せる優しい笑顔が大きな魅力です。
まず、質問者様の質問者様のおっしゃるように家族のご理解は、創業準備~創業後まで常に重要ですので、その点を解決されようとすることは、創業に向けて一歩前進といえます。
「家族のご理解」は、それぞれのご家族ごとの事情があり一様にこの順番で話せばうまくいくというものではありませんが、「同意を得るためにどのようなことを準備しておくのか」については、ご家族の立場になるとある程度考える事、話す事は想定できると存じます。
もし質問者様がご家族に「創業したい」とお話しなった際に、御家族の立場になってみると、「3つの心配事=同意するために聞きたい」が思い浮かぶので、この3項目はお話になる前に準備頂くといいと思います。
- ビジネスとして成立するか
- 家族のサポート、家族へのサポート
- なぜ創業しなければいけないのか?
- ビジネスとして成立するか
恐らく「独立して(お金の面は)大丈夫なの?」と思われます。質問者様が既にペットショップで働かれており、ペット用品ビジネス(昆虫)の知識は十分にあるとしても、経営経験や店長としての経験がない場合は、やはり心配に思うかもしれません。
そこで、創業者の方は、経営に必要な準備作業として創業計画書を作るのですが、計画を作る前でも御家族に創業について話す際には、次の7項目についてはまず準備が必要です。
- 5年後のお店の姿
- ターゲットは誰なのか。
- どのような商材を販売するのか。
- 仕入ルートはどこを予定しているのか。
- どの程度、一日で売れそうなのか。そこから利益としてどのくらいあるのか。
- 資金はいくらくらいかかるのか。それはどうやって準備するのか。
- 協力してくれる方(あるいは相談している人)はいるのか。
といったビジネスの形は具体的に話せる必要があります。
- 家族のサポート、家族へのサポート
創業後はご家族のサポートが非常に心とビジネスの支えになりますが、同時に御家族にどのような負担が生じるのかも考えてお話しする必要があります。
「質問者様がどの程度経営を含むビジネスに時間をかけ、それが今とどのように変わるのか?」とともに「ご家族(配偶者、子供、親など)との時間が減る場合」にはその対応策が必要です。
また「ご家族に協力してほしいこと」もお話しいただき、ご家族のことも大事にされる旨メッセージをお伝え頂くといいと存じます。
- なぜ創業しなければいけないのか?
事業を立ち上げたことのない方には、「なぜリスクをとるのか?」という事を理解しにくいです。創業費用を自己資金あるいは借入で出し、会社員のように助ける人がいないところに飛び込むには、それ相当の理由があるはずです。
「今お勤めのペットショップでは実現不可能なのか?」、「どのような夢を持って創業するの?」について明確である必要があります。