- 目次 -
課題・悩み
小学校の授業についていくのが難しい子供たちに対し、学校の補修を行うような学習塾を開業したいです。まずは自宅での開業を考えています。 学習塾の開業に向けて、何を考えるべきか、いつごろまでに何をすべきかなどを教えていただきたいです。
回答:事業計画を立てたあと、集客についても考えましょう。
戸高 一穂(とだか かずほ) / 個別指導LOGIQUE
自身で学習塾を経営されている戸高アドバイザー。集客のためのマーケティングやコピーライティングに定評があり、常に満席の状態を保ち続けております。集客ノウハウや仕組化に関してのご相談は戸高アドバイザーにお任せください。
1. 事業計画を立てる
まずは事業計画を簡単に考えてみましょう。一番重要なのは、質問者様の商品・サービスがお客さん(保護者)にとって魅力的であることです。 たくさんある塾の中から質問者様の塾を選ぶメリットを、客観的な視点から考えてみてください。
それから、ご自身がいくら稼ぎたいのかを考えてください。年収1000万を稼ぎたいのであれば、時給は最低でも5000円は必要です。小学生をターゲットにすると、夜遅くまでは営業できないので、平日は16:00-21:00くらいが限界です。
質問者様のお話を聞いたかぎりでは、あまり料金を高く設定できないタイプの塾になりそうなので、売上面での問題が出てきそうです。 もちろん薄利でも、困っている生徒のために開業したいという志はすばらしいと思います。
しかしその結果、ご自身が疲弊して仕事が嫌になってしまう可能性もあります。十分な収益は見込めるような料金に設定しましょう。
2. 集客面について
(1)立地など
集客面において、ご自宅で開業する場合、店舗を借りた場合よりもハードルが上がります。見知らぬ他人の家に行くというのは、こちらの想像以上に心理的なハードルが高いです。
ご自宅の場所が、生徒たちにとって通いやすい立地かどうかも大きく影響します。ご自宅の近くに学校や大手塾があるようでしたら、問題ないと思います。
小学生がターゲットとなると、セキュリティ面での不安などもあります。 自宅で物件にお金がかからない分、机や椅子などの設備は、より良いものを選びましょう。
(2)集客の方法
集客用のウェブサイトをご自身で準備できるのであれば、開校の3ヵ月前から作成し、記事を書いて、検索にひっかかるようにします。(ウェブサイトはGoogleの順位が上がるまでに、最低3か月はかかります)
グーグルマップにも登録をし、検索したさいに表示されるように、ページを作っておきましょう。 サイトの知識や資金的な余裕がなければ、とりあえずアメブロなどの無料ブログをはじめるのも1つの手です。あとはフェイスブックで告知し、広めることもできます。
ほかにも、チラシを配るという方法があります。開校2週間前くらいからチラシをポスティングして、お知らせしましょう。そのさいはご自身でポスティングせず、業者にまかせることをおすすめします。 自分でポスティングしようとしても、結局配れずに終わってしまうケースが多いからです。
あとは、これらの集客方法を繰り返し、改善をしていきながら生徒を集めていきましょう。