起業・経営FAQ:インボイス制度について教えてください。

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

課題・悩み

インボイス制度について教えてほしいです。現在個人事業主として婚活アドバイザーをしています。お客様は紹介会社を経由して紹介してもらっています。

だんだんと売り上げもあがり、課税事業者になるのかなと考えています。

ただ、売り上げが上がることで課税事業者になるのと、インボイス登録をするのではどちらがいいのか分からず、そもそもインボイス制度がどのようなものか分かっていない状況です。

回答:インボイス登録をする=消費税の課税事業者になるということです。

この質問への回答者

西山 のりこ(にしやま のりこ) / アクシア総合コンサルティング合同会社
気さくな雰囲気で話しやすいと好評!特に女性からの支持はあつく、どんな些細な相談事にも、的確なアドバイスを頂けるという事で好評を得ております。

プロフィールを見る >>

ご質問いただきありがとうございます。

インボイス登録をする=消費税の課税事業者になります。本来、売上が1,000万以上になった2年後に課税事業者になるというルールなのですが、インボイスの登録事業者はその時点で自動的に課税事業者となります。

多くは、今まで消費税を付して請求している場合に問題となります。例えば50万円の場合、消費税5万円をプラスして55万円で請求しているかどうかです。その場合、所属する紹介会社が、質問者様が免税事業者のままであった場合でも、そのまま55万円で請求させてくれるかどうかをヒアリングする必要があります。

質問者様が免税事業者のままだと、消費税5万円は支払っても消費税の計算時に控除できないので、消費税を請求させてくれる企業は少ないと思います。消費税の請求をさせてくれるのであればインボイス登録はしない方がいいですし、消費税の請求をさせてくれない場合は、インボイス登録をして課税事業者になり消費税を払うか、そのまま免税のままで、消費税は請求しないという選択肢もあります。

免税事業者がインボイス登録により課税事業者になる場合は、当初2年間は売上にかかる消費税の2割のみを納めればいいということになりました。例えば100万円の売上であれば消費税は10万円ですので、10万×2割=2万円を納税するということです。

(国税庁インボイス制度パンフ)

 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022008-052.pdf

以上を考慮して選択いただければと思います。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める