【税務】個人名義の車両のガソリン代は経費になるか

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

Q.【税務】個人名義の車両のガソリン代は経費になるか

最近、株式会社を設立したばかりというのもあり、業務上、個人の車を多々使っています。
今後も、仕事が軌道に乗るまでは、この車を仕事とプライベート両方で使おうと考えています。
その際に必要となるガソリン代は経費として扱う事ができるのでしょうか。

A.回答

「車両使用契約書」を所有者と会社との間で結び、車両を会社へ賃貸します。

そして、業務上の使用実績に応じて使用料を会社から支給してはいかがでしょうか。

ただし、この使用料を不当に高くしすぎると、税務上給与とみなされ、

源泉所得税の対象になるので注意が必要です。

また、今後、新たに車両を購入される場合は、会社名義での登録をお願いします。

使用料の金額にお悩みの方は、「無料メール相談」にてご相談ください。

執筆者プロフィール

福田 秀幸 氏

4.8 お薦め度4.8 メール相談件数27

◎起業時には資金調達の不安や売上確保など「会社のお金」に関する不安が尽きないものです。 そんな時、気軽に、そして、自分が何をすべきかが見えてくるような相談相手が必要なのではないでしょうか。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める