「そろそろ独立したいけど資金調達ってどうしたらいいんだろう?」「事業計画書は数字が苦手でもつくれる?」マッサージの技術に自信があっても、事務仕事は正直苦手という人は多くいます。じつは、事業計画書づくりはテンプレートや作成ツールを活用すればそれほどむずかしくありません。
この記事では、これまで6万件以上の起業家をサポートしてきたドリームゲートが、マッサージ業界に合った事業計画書のつくり方や注意点をお伝えします。無料で使えるテンプレートやツールも紹介しているので、今すぐ事業計画書づくりがスタートできるようになっています。
マッサージの起業で必要になるポイントをしっかりおさえて、資金調達と起業が成功する事業計画書をつくりましょう。
- 目次 -
融資を受けるために「事業計画書」を書いてみよう
日本政策金融公庫(以下、「公庫」)から融資を受けるには「事業計画書」という書類が必要です。むずかしく感じるかもしれませんが、記事の最後にはかんたん操作で事業計画書がつくれるサポートツールも紹介しています。まずは事業計画書の基本について学んでみましょう。
融資を受けるなら一定の自己資金が必要
融資を受ける場合には、一定の割合の自己資金が必要です。創業融資の定番ともいえる公庫では、融資金額のおよそ1割を自己資金のめやすと提示していますが、融資審査を有利に進めるためにじっさいには3割くらいはほしいところでしょう。
ただし、貯金がないことを理由に起業をあきらめる必要はありません。たとえば店舗のいらない出張マッサージからはじめて、必要な金額が貯まったら融資を受けて店舗を持つやり方が考えられます。ほかにも自宅で開業して設備投資を抑えるなど、やり方は工夫しだいです。
また、要件にあてはまる場合は自治体の補助金・助成金を積極的に活用しましょう。基本的に後払いのため入金まで時間がかかりますが、返済の必要がないのでぜひ活用してください。
「新創業融資制度」がおすすめ
「どこで融資を受ければいいの?」そんな人にまず検討していただきたいのが、公庫の「新創業融資制度」です。開業後も2期以内なら申請できます。
公庫に融資の申請をする場合は、必要書類として指定されている創業計画書にあわせて、資金繰り表も必ず一緒に提出しましょう。資金繰り表は毎月の現金の出入りを管理するための書類です。公庫のテンプレート「月別収支計画書」を使えばかんたんに資金繰り表が作成できるのでおすすめです。
創業計画書の書き方は下記ページでくわしく解説しています。
公庫に相談しても融資がむずかしく、ほかの金融機関も検討したい場合には地域の信用組合・信用金庫も検討してみましょう。
- 累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
- 日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる
- 12業種・4188社の経営者と比較し、あなたの事業計画の安全率を判定
事業計画書の書き方
創業計画書に記載が求められている項目は必要最低限の内容です。じっさいにビジネスの成功可能性を説得力のある形で伝えるには自作の事業計画書が欠かせません。
事業計画書に決まった書式やルールはありませんが、必ず記載すべき基本的な項目があります。
その項目とは具体的に以下の8つです。
- 事業プラン名
- 事業内容
- 市場環境
- 競合優位性
- 市場アクセス
- 経営プラン
- リスクと解決策
- 資金計画
ここでは詳しい説明を省きますが、下記ページで8項目の書き方を具体的に解説しているので参考にしてください。
事業計画書づくりで注意していただきたいのは、「マッサージ」と表記するにはあん摩マッサージ指圧の資格が必要だということです。資格があれば強みになるので、事業計画書にうまく盛り込みましょう。
資金調達に成功した『事業計画書』11業種12社の事業計画書をチェック
こちらのページからは、美容鍼灸をはじめとした11業種12社の事業計画書を閲覧できます。ほぼじっさいに使われた内容のままで掲載されており、計画書を作るときの参考になります。
成功したマッサージ・美容業の創業者たちの体験談
起業のイメージを具体的にするために、マッサージや美容業界で創業に成功した体験談を集めました。ゼロからお店を作った体験談を読めば、「私にもできる」と思えてくるはずです。
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/909/
競合分析をする
競合分析にはさまざまな観点があります。以下に紹介している切り口を参考にして競合企業を分析し、差別化できる強みを見つけましょう。
- 他店のコンセプトやセールスポイント
- 提供メニューの内容
- 提供メニューの価格帯
- 客数や客層
- 営業時間、定休日
- 店舗の広さやスタッフ数
- 接客、店舗の雰囲気など
- 口コミ、評価
- お客様がより求めていそうなこと(自分の強みとして取り入れられる)
- 営業の工夫(リピートを狙ったポイント付与やキャンペーン)
- 集客方法
- 決済方法(現金、カード、電子マネー、交通系ICなど)
- 予約方法(電話予約、大手サロン紹介サイトを通したネット予約、そもそも予約なし など)
リピート率、リターン率を上げる工夫をする
リピート率を上げれば安定した集客につながるので、売上の波をなくすために取り組んでおきたいテーマです。リピート客(ここでは3回以上の来店をリピート客とします)を増やすためには、徹底的に不満をなくしていく必要があります。
「アンケートをとる」「終わった後に率直な意見を聞いてみる」「友人などに利用してもらい、問題点や改善点を指摘してもらう」などの方法を通じて、改善点を洗い出していきましょう。
リピート率アップ施策だけでなく、ちょっとした工夫を加えることでリターン率(時間が空いてもまた戻ってくる率)も上げられます。
メルマガ配信、ハガキやチラシ、SNSなどはお金もかからず手軽ですが、手間がかかるためしっかりできていないお店も多いです。そんな中で顧客とこまめなコンタクトを継続できれば、リターン率アップにつながるでしょう。
累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる
- 日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる。
- 業種別にあなたの事業計画の安全率を判定
- ブラウザに一時保存可能。すべて無料!
売上予測と資金繰り表を書くための4つのステップ
4つのステップを踏んで、売上予測と資金繰り表をつくってみましょう。
資金繰り表という言葉を知らない人もいるかもしれませんが、融資の申込みに必要となる基本的な書類です。手元にあるお金がマイナスにならないように計画することで、現金不足による倒産を防ぐ効果があります。売上予測と資金繰り表は1ヶ月単位で計算し、毎月、収支を管理しましょう。
1.客数を予測する
それぞれのスタッフが1ヶ月に何人施術できそうかを予測し、単純な足し算で算出できます。店舗のベッド数から逆算して1ヶ月に施術できる人数を計算する方法もあります。
時間帯や曜日別の人数予測を立てると、顧客の多いときと少ないときにバラつきがあることが見えてきます。暇な時間帯に顧客をうまく誘導すると効率的に施術数を伸ばせるので、呼びこむ施策を考えてみましょう。
回転率を上げるには人員配置の見直しや業務の効率化はもちろんとして、研修をおこなってスタッフの施術レベルを上げるのも効果的です。
2.客単価を予測する
先ほど説明したターゲット選定を前提に、どんな内容のサービスをいくらでおこなうのか、具体的なメニューを決めていきます。価格設定のさいには競合分析のデータも参考にするとよいでしょう。必ずしも競合より安いほうがいいわけではなく、価格分の価値を提供できればよく、意図的に価格を上げて高級感を出すといった戦略も考えられます。
メニューと金額が決まったら、「1.客数を予測する」で予測した客数のうちどれくらいの顧客がそのメニューを選ぶのか、メニューごとに考えていきます。
3.売上予測を立てる
「1.客数を予測する」「2.客単価を予測する」で考えた客数と客単価をメニュー別に掛け合わせたものを足し算します。
その総額が1ヶ月の予想売上金額です。
4.利益を計算する
最後に、利益がいくらになるか計算します。まずは以下の式で粗利(あらり)を計算しましょう。
粗利=売上-原価(施術につかった消耗品など)
粗利を出したら、そこから運転資金(人件費、家賃、水道光熱費、広告費など)、融資の月々の返済費用を引いて、最終的な利益を算出します。
利益がマイナスになる場合は、売上を伸ばすか経費を削減してプラスになるよう調整しましょう。
資金繰り表を作成する
資金繰り表をいちから作成するのは大変なので、無料で利用できるテンプレートを活用しましょう。公庫のウェブサイトからも資金繰り表の様式がダウンロードできます。
基本的にはテンプレートを利用しながら、先ほど算出した売上や支出をそれぞれ入力していけば資金繰り表が完成します。
資金繰り表では「売上」「経費」ではなく「収入」「支出」という表現になっています。これは、現金の残高がいくらになるかという観点からつくられた書類だからです。たとえばクレジットカード決済による売上は入金になるまでに1ヶ月以上かかる場合があるので、翌月の「売掛金現金回収」にその金額を記入します。
- 健全経営をしている先輩経営者と、あなたが作成した事業計画とを比較・判定できる
- 開業資金と売上見込みを入力するだけで、あなたの事業計画の安全率を測定できる
さらに、作成した事業計画はCSV形式、Excel形式、PDF形式でデータをダウンロードでき、日本政策金融公庫の融資申請時の事業計画書としてご利用頂けます。
あなたの事業計画は成功する計画かどうか、ぜひチャレンジしてみてください。
資金計画を立てよう
毎月の売上予測が立てば資金計画も立てられるようになります。
資金計画は開業資金と運転資金の2つに大きく分けられます。ここではマッサージ業の場合に注意すべき点をピックアップしてそれぞれ解説するので参考にしてください。
開業資金(設備資金)
マッサージ業では店舗が必要になるため、開業資金のなかで物件取得費が多くの割合を占めます。近年はマッサージや整体に通うユーザー層が拡大し、ターゲットに合った出店場所を選べるかどうかが成功のカギとなっています。出店場所によっては数百万円の物件取得費がかかるでしょう。
物件取得費・内装工事費のほかには施術に使うベッドや美容機器、タオルやオイルなどの備品が必要です。
運転資金
マッサージ業の運転資金は、そのほとんどが人件費です。開業後は備品以外の仕入れの必要がなく、スタッフの技術と接客で利益を出していきます。
開業資金と運転資金、どちらも比較的安くおさえられる業界ですので、技術や接客スキルを高めてしっかりリピーターをつかめば黒字経営もむずかしくないでしょう。
下記のページでマッサージ・整体・リフレクソロジー業界の平均年間売上や経費について解説しています。くわしく知りたい人はぜひ参考にしてください。
累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる
- 日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる。
- 業種別にあなたの事業計画の安全率を判定
- ブラウザに一時保存可能。すべて無料!
マッサージ業で成功するための4つのステップ
マッサージ業で成功するためには、これから紹介する4つのステップが欠かせません。融資の担当者は「成功するお店」にしかお金を貸したくないものです。まずはこれらのステップを踏んで、お店のイメージを具体的にし、事業計画書に反映していきましょう。
1.コンセプトを確立する
自分のお店のセールスポイントとなる強みや専門とする技術を、わかりやすいコンセプトにまとめます。同じエリアの同規模のお店との差別化を一番に考えましょう。
コンセプトを決めるときにできるだけ避けたいのが、価格の安さをウリにしてしまうことです。安易な安売りは価格競争になるので、利益率が上がらずのちのち苦しむことになります。
先ほど体験談を紹介したお店はどれもコンセプトが明確で、顧客にわかりやすい価値を提供できています。
2.ターゲットを選定し、来店に至るまでのストーリーを想像する
「1.コンセプトを確立する」で決めたコンセプトに合ったターゲットを考えてみましょう。ターゲットの人物像を具体的に設定することを「ペルソナ設定」といいます。たとえば、「都心のおしゃれなアラサーOL」「住宅地の70代」といった具合です。ペルソナが具体的であればお店の雰囲気や立地、営業方針を考えやすくなります。
ペルソナの設定ができたら、ターゲットがどのような状況であなたのお店にマッサージを受けにくるのか想像してみましょう。
ペルソナの設定によっては通行量が多い路面店よりも隠れ家的なマンションの一室のほうが有効な場合もあります。顧客の範囲は限定的になるものの、営業力があったりリピート率が高かったりすれば十分に健全経営ができます可能です。
ここからは、3パターンのペルソナに合わせた経営戦略の例を紹介します。
(例1)都心のおしゃれなアラサーOL
ペルソナはヒールを履いて通勤するおしゃれな女性。たまに息抜きをかねて高級サロンに行ってリフレッシュしている。ヒール生活からくる足の疲れ・むくみや、冷え性が悩み。スマホで情報収集することが多い。
→女性受けするおしゃれな雰囲気の店舗にします。高級感を演出することも欠かせません。美容系のメニューを充実させればさらに満足度を高められ、リピート率を上げられるでしょう。
スマホで情報収集する人がターゲットなので、アラサー女性が多く利用しているサロン紹介サイトやSNSを活用しましょう。
ネットの口コミに誘導するようなキャンペーンも有効です。
(例2)住宅地の70代
高齢なため自宅にいる時間が長く、買い物ぐらいしか外出する機会がない。遠出することも少なく、外出先を増やしたい。加齢により体の不調が出てきたのが悩み。
→高齢者の多い住宅地に開業するのが基本です。地域の高齢者がターゲットになるので、地域密着型で顧客ひとりひとりを大切にするお店づくりをしましょう。居心地のいい空間づくりをして、長く継続して通ってもらえることが長く続けるポイントです。
周辺の家にチラシを入れたり、ローカル新聞に広告を出したりといったな地道な広報が効果的です。
(例3) オフィス街の多忙なサラリーマン
オフィスワークで目の疲れや肩こりに悩んでいる。時間がないが疲れを取りたいので、仕事の合間の1時間できっちり疲れを癒してくれるマッサージ店がいい。定期的に通いたいとも思っている。
→この場合には時間がない顧客がターゲットなので、通うのに時間がかからない場所に出店することが重要です。駅の近くやオフィス街に出店するとよいでしょう。
短時間で満足してもらうため、疲れがとれるクイックマッサージに特化しましょう。クイックマッサージは回転率も上がるため、経営にもプラスになります。帰宅前にサッと立ち寄れるように、平日の夜遅くまで営業するといった工夫も効果的です。
マッサージ業に特化した事業計画書作成ツール
はじめての事業計画書づくりで、「作業がとてもむずかしく感じてしまう」「そもそも数字が苦手で、会計の専門用語もハードルが高い」そんな人はとても多いです。
ドリームゲートの専門家が監修した「事業計画書作成サポートツール」なら、ブラウザ上で指示にしたがって入力するだけで、かんたんに簡易的な事業計画書がつくれます。また健全経営している先輩起業家のデータと比較もできるので、自分の計画の完成度をチェックもできます。
事業計画書作成サポートツールは完全無料で利用できます。事業計画書づくりの最初の一歩にぜひ活用してください。
まとめ
事業計画書づくりは面倒くさかったりむずかしかったりというふうに感じるかもしれませんが、経営者には計画性が求められます。
じっさいに事業をはじめてみると計画書どおりにいかないこともあるでしょう。しかし計画は中長期的な見通しを立てるためにあるもので、そのとおりにいかないのは当たり前です。うまくいかない部分は、計画の数値が現実的でないものになっているかもしれません。現実に合った数値に修正しながら、事業計画書の精度を高めていきましょう。
しっかりした事業計画書をつくれば、ビジネスの成功可能性が上がります。まずは「事業計画書作成サポートツール」などを使って、作業をはじめてみてください。
●累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
●日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる
●12業種・4188社の経営者と比較し、あなたの事業計画の安全率を判定
これらの機能がすべて無料で利用できます!