Vol.7 社長は見た目も重視!5つのチェックポイントとは

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局
「人は見た目じゃない、内面だ」と私はずっと信じてきました。でも。モテる社長は見た目もやっぱり大切です。イケメンだとか美人系だとか、そういうことではなくて、相手に与える印象や社長としての在り方を自らマネジメントしていくこと、それがプレゼンスマネジメントです。モテる社長にはぜひこのプレゼンスマネジメントにトライしていただきたいと思います。

相手に与える印象は、見た目が半分以上。

 55%、38%、そして残りの7%。この割合、何だかお分かりになりますか?アメリカのメラビアン博士という方が調査を行い発見した法則で「メラビアンの法則」と言われており、コミュニケーションにおける情報伝達の占める割合を表した数値です。
その内訳は、
55%=視覚情報…表情、しぐさ、身だしなみ、など
38%=聴覚情報…声のトーンや調子、速さ、大きさ、など
7%=言語情報…使う言葉自体やその意味合いなど
となっています。
 お客様や社員に対して社長が与えている印象というものを意識してみたことがあるでしょうか。身だしなみを整えることはマナーとして当然ですが、話すときの表情や視線、顎の位置や手のしぐさなど、普段何気なく行っていることをぜひ見直してみてください。メラビアンの法則にあるように、伝える言葉自体やその意味よりも、見た目の情報や耳に届く声のほうが、より多くの情報を伝えているということになります。モテる社長は、こうした細かいところにも気を配って、お客様や社員と接していただきたいものです。
 「プレゼンス」というのは、存在とかそこにいること、などと辞書では表現されています。
 「プレゼンスマネジメント」とは、相手に与える印象を自分自身でマネジメントしていくこと、さらには社長としての在り方を意識し、事業に対するビジョンやポリシーを伝えていくこと、そのものでもあるのです。

 

プレゼンスマネジメントのチェックポイント

 モテる社長としてどうしても押さえておきたいのは、やはり相手に与える印象ですね。堂々としていても自分勝手な態度を取っていたり、自信がなさそうに小さな声で伏し目がちで話していたとしたら、お客様や社員はどう感じるでしょうか。
 プレゼンスマネジメントにはたくさんのポイントがありますが、ここでは代表的で意識しやすいものに絞ってチェックするポイントをお伝えします。

1.服装
 最近の職場はカジュアルOKというところも多いようですが、たとえスーツにネクタイではなくても、清潔感がありきちんとした印象を与えられるものを選びましょう。

2.目線
 1対1で人と話すときと、大人数を前にして話すときでは少し対応が違ってくるのですが、少なくとも1人の人と話すときは、相手の目をまっすぐに見て、なるべく穏やかな優しい目線を心がけましょう。特に相手に依頼するときなど、わざとらしいくらいの優しい目で話しかけると、相手の心に響き喜んで引き受けてくれることが多いそうです。間違ってもキョロキョロと定まらない視線で話すのだけは慎みましょうね。

3.顎の位置
 あなたは人と話すとき顎が上向きになっていることはありませんか?顎が上がっていて、それでも目線を合わせようとすると、正面にいる相手からはキツイ印象で見られます。斜に構えたり、腕組みなどをせず、まっすぐ正面を向いて顎を下げ、相手をまっすぐに見てください。

4.声
 小さい声は少なからず自信がなさそうに聞こえてしまいます。かといって、いつも大きな声がいいかというとそうでもありません。相手にどうしても伝えたい大切な事柄を話すときは、力を入れて少し低めの声でゆっくりと話すとか、大人数の前で話す講演などの場面では特に工夫が必要です。

5.聴く姿勢
  1対1での会話のとき、社員との面談やお客様との商談の場面では特に気をつけてください。相手の話を聴く姿勢というのは、その人の人間性そのものを表しているといっても過言ではないでしょう。真摯な態度で正面から向き合い、相手に聴いていることを伝えてください。

 

モテる社長の条件―その7。

 プレゼンスとは、まさにその人の「在り方」に他なりません。事業に対する真摯な態度、社員やお客様を大切に思う心が外見に表れてくるものです。社長のプレゼンスは必ずや相手の心に響きます。内面を磨くのは当然ですが、それが相手に伝わっているかどうかも意識してみましょう。

モテる社長の条件―その7
「モテる社長は見た目も重視!相手の心に響くプレゼンスを意識する」

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める