ネットショップ Vol.16 人気TV番組から学ぶ成功するメルマガの秘訣

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局
前2回に続いて、 手作りで燻製するハム、ソーセージ、ベーコンの通販『トンデンファーム( http://www.tonden.com/ )』ウェブマスター:中谷 昌弘さんを訪問。後編をお届けいたします。

「番組構成を真似る」

 自 身をキャラ化したメルマガを書くことで、人気者となり読者も増えた。2002年12月には、月商が700万円を超えるほど売り上げがアップした。しかし、 またしても昨年同様2003年7月に売り上げがパタッと落ちる。

メルマガを書き続けてきた中谷昌弘さんが、初めてスランプを感じた時期で あった。ちょうどそのスランプの最中、横須賀で開催された込山民子さんのセミナーに参加をした。

「そのセミナーで込山民子さんが言ったんで す。『あるある大辞典』を見て、あの番組の構成を全部紙に書き出して、メルマガの構成に利用しなさい」。

それからは毎週のように『あるある 大辞典』を見て、番組の流れや構成を書き続けた。何回も書き続けていると、段々と視聴者をひきつける構成が分かり始めた。

「どのタイミング でCMが入り、チャンネルを変えられる前に、どうやって視聴者をひっぱっているのか。すべてに仕掛けがありました。番組開始から35分後に最高視聴率が出 るような構成になっていました。そういうことを意識しながら自身のメルマガを構成しましたね」。

 TV番組構成とメルマガ構成は、人をひき つけるという点で共通することが多かった。この方法でスランプを脱出した中谷昌弘さんのメルマガは、さらに磨きがかかり、多くの読者をひきつけた。スラン プから3年以上が過ぎた今でも、この方法はとても有効だと語る。

「この方法はとてもいいと思っているので、今まで多くの人に話をしてきまし たが、誰も真似をしようとしないのが不思議だ」。

 中谷昌弘さんは、構成を真似る以外にもメルマガを一年周期でリニューアルしているとい う。現在のメルマガの構成はヘッダーが付かずに、いきなり文章から始まる構成となっている。

「年々メルマガに対する世間の認識が変わってき ています。インターネットの世界は常に変化し続けています。しかも変化が速い。変化に対応しなければ生きていけません」。

変化を続けている 中谷昌弘さんのメルマガ読者は、今や10万人を超える。ぜひ皆さんも読者登録をして、中谷昌弘さんの手法を参考にされてはいかがですか。

トンデン倶楽部通信

 

「笑 う豚の生活」

 メルマガには予想もつかない人が読者になっていることがある。中谷 昌弘さんの読者の中に出版社の社長がいた。それがご縁で過去のメルマガをまとめた書籍「笑う豚2の生活」が2005年9月に出版された。紀伊国屋書店新宿 本店週間ベストセラーランキングにてトップ10入り(2005年8月29日~9月4日分)するほどのヒットとなる。

また、出版を機に、トントン日記に変わり「笑う豚2の生活ブログ」がスタートした。

『このBLOGは9月1日より全国書店にて T.Oブックスから発売された10万人読者をもつネットショップ発お笑いメルマガ:トンデン倶楽部通信を加筆修正した全性別・全年齢向け完全お笑いエッセ イ「笑う豚2の生活」の著者が贈る「笑う日常生活BLOG」です』

  

「夢」

  最後に、中谷昌弘さんの将来の夢を語って頂いた。

 「社会貢献をしたいと思っています。仕事をしながらでも、どんなことなら出来るだろうか と考えました。ネットショップの売上が上がらない時、僕には落ち込む人の気持ちがよく分かる。今のまま現役のウェブマスターをやり続けながら、ネット ショップ初心者の方に、売上に悩んでいる方に、売り上げを上げるお手伝いを通して社会貢献をしたいと思っています。正しいベクトル、方向を示して売上を上 げてほしいと思います。現役の自分だからこそ、喜びも悲しみ共有できると思います」。

 中谷昌弘さんの思いは、ネットショップの運営ノウハ ウを提供する講座(トンゼミ)となった。
 

「七年間の集大 成を、なにも隠し事もなく講座で出します。インターネットの世界の速い変化に対応するためには、自分自身が現役のウェブマスターであり続けて、現場最前線 の感性を維持しながら、生徒さんと共に成長していきたいと思います」。

 現場最前線のウェブマスター。メルマガの達人。全国の読者から愛さ れるトントン。そして社会に貢献する一人の大人として、中谷昌弘さんの活躍するフィールドはますます大きくなるだろう。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める