Vol.4 ネットショップ運営は計画的に~無理のないビジネスプランを作成する3つのポイント~

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局
なぜそんなに無計 画でいられるのか。ほとんどの方が無計画なままネットショップを運営しています。 あまりにも目先の売り上げ、利益に走りすぎている方が多いのではないでしょうか。 今回は計画を立てる必要性について述べたいと思います。

事前に計画を立てる意義

 たとえば、広告を購入するとき、広告費用や想定されるレスポンス、収益性などを計画し、購入するかしないか決定する必要があり ます。無計画で広告を購入するということは、賭け事と同じことになってしまいます。ネットショップを事業としてやっている以上、綿密な計画を立て、実行す るべきです。4-1

 そして、実行したことを振り返って反省材料とし、計画の見直 しや改善を行います。いわゆるPDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)を繰り返すことによって、賭け事ではなく、事業として成り立つわ けです。

Plan (計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
Do  (実施・実行):計画に沿って業務を行う。
Check(点検・評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを確認する。
Act  (処置・改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて処置をする。
(出典: フ リー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

【無料で完成】事業計画書作成ツール
累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる

  • 日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる。
  • 業種別にあなたの事業計画の安全率を判定
  • ブラウザに一時保存可能。すべて無料
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる

ビ ジネスプラン(事業計画書)を作成しよう

 広告にのみならず、ネットショップ事業そのものにも計画が必要です。ビジネスプラン (事業計画書、以下ビジネスプラン)という言葉を一度はお聞きになられたことがあると思います。ビジネスプランとは、いわば事業の設計図で す。現状の姿を分析し、事業の方向性、将来性、収益性などをチェックするためのものです。上で述べたPDCAサイクルを繰り返すことにより、リスクを最小 限にとどめたり、将来のあるべき4-2姿に近づくために、現状クリアすべき課題発見し、解決するためのものです。

  ビジネスプランを作成するというと、銀行や公庫などの金融機関からの融資受ける際、またはベンチャーキャピタルや投資家からの出資を受ける際に必要なもの とお考えになる方も多いと思います。

 しかし、ビジネスプラン作成の意義として、重要であるにもかかわらず、見過ごされている意義がありま す。それは「自分のため」であるということです。客観的に自社の状況を分析することが目的です。決算書や月次決算は、過去の 結果を表したものに過ぎません。そこには、自社の経営理念や将来像は反映されていないのです。ビジネスプラン作成の効用は、少なくとも下記の5つが挙げら れます。

【ビジネスプラン作成の効用】

1、現状を客観的に把握できる。

2、 事業のリスクを最小限にとどめることができる。

3、クリアすべき課題が明確になる。

4、着実に 事業を運営するためのチェックリストになる。

5、従業員に見せることにより、事業の進む方向を把握してもらうことができる

な ど。

ビジネスプラン作成3つのポイント

 ビ ジネスプランの書き方や、フォーマットについては書店に行けば多くの書籍がありますし、ネット上でも調べることができます。
いろんな人がさまざまなやり方を提示されていますので、ここではビジネスプランの肝である、3 つのポイントをお伝えしたいと思います。
 

1、収益性

  もっとも大事なのは、本当に儲かるかどうかです。
 とりあえずネットショップを始めた、という方は、ここが極端に弱いと思います。ビジネスプ ランを作成し収益性を確認すると、今やっている事業が意外に儲からなかったり、逆に儲かることがよく分かったりします。ビジネスプラン作成後、仮にあなた の事業が将来性がないと判断されたとしても、気を落とす必要はありません。大きな失敗をしてしまう前に、気づきを得ることは大切なことです。
  私の知人に、ビジネスプランを作成したことをきっかけに、今やっている事業の将来性に疑問を感じその事業を売却した人がいます。私自身も、ビジネスプラン を作成し、事業の方向性を転換した経験があります。成功確度の高い事業への転換をはかればいいのです。
 

2、実現可能性

  大きな夢を描くことに反対はしませんが、プランそのものが絵にかいた餅になってはいけません。もし事業の将来に、現状とはかけ離れた大きな夢をお持ちなら ば、それに向かって進む確実な目標地点を作っていただけたらと思います。
 「なぜそれができるのか」とい う理由を探すことができたなら、実現可能なプランになると思います。
 

3、環境分析

  現状取り巻く環境を分析し、自店のポジショニングを確認してください。競合他社や、想定する顧客などを確認し、他社との差別化を図ることによ4-3り、自店の強みを強化をします。
 
  頭の中で考えていることと、書くということは全く別物です。可視化することによって、想定してなかった新たな戦略を思いつくかもしれません。
  ビジネスプランを作成し、客観的に自店を分析してリスクを最小限にとどめ、今後の展開に役立ててください。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める