- 目次 -
保険、保障、見守りサービスを用意。
物件オーナーのリスクを低減する
展開している事業の内容・特徴
2015年5月、「65歳からのお部屋探し」の窓口としてオープンした「R65不動産」。これまで老人ホームやサコージュなどいわゆる”高齢者専門施設の紹介サイトはあっても、一般の賃貸住宅を65歳以上の高齢者に紹介する部屋探しサイトは存在しなかった。
また、シニアが不動産会社に足を運んでも一般に高齢というだけで賃貸契約を断られるケースが多いのが実情である。その原因は、死亡事故にともなう空室家賃や原状回復等のリスクが高いためだ。日本賃貸住宅管理協会が全国の大家約14万人を対象に実施したアンケートによれば、「高齢者に部屋を貸すことに拒否感がある」と答えた人が6割に上った(2015年3月時点)。
R65不動産は、この問題を、大家が安心して物件を貸し出せる仕組みを用意するなどして解決を図っている。具体的には、入居者の死亡事故を対象とした保険、保障の仕組み、また事故を予防・早期発見する地域の見守りサービスとの連携を提案するというもの。こうして集められた高齢者が入居可能な賃貸住宅が「R65不動産」のサイトには常時20~30件掲示されている。現在カバーしているエリアは東京23区と千葉、埼玉、神奈川が中心。入居者とオーナーから受け取るマッチングフィーが同社の収益源だ。
高齢者がいつまでも自立して
豊かに暮らせる世の中をつくりたい
ビジネスアイディア発想のきっかけ
同サイトを運営するR65 inc.代表の山本遼氏は愛媛県の不動産会社に就職し、のちに東京支店の立ち上げにかかわるも4年目に退職、独立したという経歴の持ち主。
20代の若者が高齢者向け賃貸住宅に目を向けたきっかけは入社3年目の春に訪れた。80歳の女性の部屋探しに苦労し、高齢者というだけで部屋が借りられない現実を目の当たりにしたのだ。「僕自身が高齢になった時のことを考えても、高齢者だから好きな生き方ができない、ボロボロの部屋しか借りられないというのは、嫌だなあと」(山本氏)
薬剤師として76歳まで働き続けた祖母のことも、山本氏はよく覚えている。いつまでも自立して、自分らしく暮らす理想の高齢者の姿だった。「高齢者だからといってすぐに施設に入るとは限りません。祖母のような暮らし方を実現するために、高齢者が賃貸物件を気軽に借りられる空気をつくりたいと思いました」。
2015年5月に、まずはフリーランスとして独立。開業資金は会社員時代に貯めた100万円だ。「不動産仲介の仕事はあまりお金がかからない。私1人の人件費が稼げればいいので、案外気楽でした」。
今年4月には法人格を取得した。当初はサイトに物件を掲載する計画はなく、「高齢者が物件を気軽に借りられる世の中をつくる」ための情報発信と対面型の不動産仲介を主事業としていたが、物件数が集まったところでサイト上のマッチングに乗り出した。
各自治体との連携も進めながら
見守りサービスの強化に努める
将来の展望
同サイトの利用者は高齢者本人のほか、彼らの部屋探しを手伝う家族や不動産会社など。もっとも、ネットを介して部屋探しをする高齢者の絶対数は多いとはいえない。そのためサイト自体は物件のマッチング機能にこだわらず、会社と利用者をつなぐ窓口になればよいとの考え方だ。
山本氏によれば「かつての利用者さまから別の利用者さまをご紹介いただくこともありますし、近隣の不動産会社からも『ご高齢の方がお住まいになれる物件はないですか』と尋ねられることが多いのです。実際にはサイトに掲示されている以上の物件を取り扱っています」とのこと。
創業して約1年。今のところ、年商600万円ほどが目標だ。高齢者向け賃貸住宅のほかに、現在はシェアハウスの仲介業、不動産管理業なども行い、経営基盤の安定・強化に努めている。山本氏が今後の方針に掲げるのは「見守りサービス」の強化だ。ちなみに、すでに豊島区の見守りサービス事業者との提携が進んでいる。
同社は入居者の情報を提供、見守りサービス側はそれをもとに入居者の状況を把握し、抜け漏れのない密なサービス提供につなげる。自治体側もこうした在宅の見守りサービスを手厚くすることで、老人福祉施設やそれにかかる経費を減らせるかもしれないと大きな期待を寄せているという。
高齢者がいつまでも自分らしく、豊かに暮らせる世の中。「それが実現すれば、高齢者に配分されている多額の社会保障費を若い人に回すこともできるはず」と山本氏。R65を掲げながらも、全世代の人々が幸せに暮らせる時代を夢見ている。
R65 inc. | |
---|---|
代表者:山本 遼氏 | 設立:2015年5月 |
URL:http://r65.info/ | スタッフ数:1名 |
事業内容:高齢者向け賃貸情報サイト「R65不動産」の運営。高齢者が入居可能な賃貸住宅の紹介や各種情報発信を行う。 |
当記事の内容は 2016/06/09 時点のもので、該当のサービス内容が変わっていたり、サービス自体が停止している場合もございますので、あらかじめご了承ください。